ブランドサイト製作中

 自由電源のサイトを作っています。自ら使って良いと思ったものをご提供することが大切なことだと思います。この思いが伝わるサイトを作りたいと思います。

 役に立つもの(事)に価値があるわけですから、これはいいなぁと感じたものを次々とご提供していく事で「いいなぁ」という気持ちがいろんな方々に広まっていくのが理想だと思います。ここ数年の状況を見ると電気代が高騰したり災害で長期停電があったり生活に欠かせないインフラなのに、なぜか状況に振り回されている感じがしていました。私がこの仕事を始めようと思ったのは、この状況をなんとかしたいと言う思があったからでした。

 根本的な解決は自らが発電設備を持てる様になる事だと思いました。しかしながら燃料を使った発電システムは燃料代に左右されてしまいます。ですので、太陽光発電を最初のターゲットとしました。

 実際に私が個人的に試してみたところ、たった6枚の太陽光パネルで2.5kW程度ですが蓄電池と組み合わせて多い時で2万円くらい電気代が下がりました。こんないいものを広めない理由はないので、ここから始めることにしました。

 現在、モニター募集していて、いくつか設置が決まりそうです。今後このブログでご紹介していきます。

 話は戻りますが、今特設サイトを作っています。あと数日で完成予定なので、完成次第公開いたします。私の会社はもともとITの仕事を15年やってきましたからサイトの作成は全部自前で行っています。

 色々なソフトウェアの開発をしてきましたら、今後の発電システムにおいても他社にはない色々な付加価値をつけていくことも考えていきます。ご期待ください。

未来現のブログ - にほんブログ村